ヤマト運輸のDM便の出し方は?
ご利用方法お届け先の郵便番号・ご住所・お名前を荷物の外装に記載してください。担当セールスドライバー、もしくは営業担当者にお申し付けいただき、クロネコDM便出荷票をご用意ください。担当セールスドライバーによる集荷、もしくはヤマト運輸営業所(全国3,300ヵ所)へのお持込により発送いただけます。
DM便のシールの貼り方は?
クロネコDM便のバーコードシールの貼り方、送り方を教えてください出荷票の1枚目に「お客様控用」シールを貼ります。出荷票の2枚目に「出荷票貼付用」シールを貼ります。 ※表面で足りないときは、裏面に貼り付ける
キャッシュ
宛名シールの貼り付け位置は?
宛名ラベルを貼る場合は、封筒、はがきの表面の中央部に宛名ラベルを貼付とあります。 この際、郵便番号や宛名が隠れないこと、窓枠から5mmの空白を設けることが必要です。 また、宛名ラベルの水平の傾きは、機械で読み取れるように5度以内に納めます。 一方、裏面の指定は特にありません。
キャッシュ
クロネコヤマトDM便とは何ですか?
「クロネコDM便」は、弊社とご契約いただいた法人や各種団体のお客さま、個人事業主のお客さま向けの、カタログやパンフレットといった販促物などを、全国へ送ることができる、受領印をいただかない投函サービスです。 セールスドライバー(以下、SD)による集荷、もしくは弊社直営店から発送でき、追跡サービスもご利用いただけます。
クロネコDM便と普通郵便の違いは何ですか?
例えば、クロネコDM便は、お荷物の外側に宛名ラベルを貼り付けておけば、ヤマト運輸営業所や担当のセールスドライバーによって集荷され、荷物が届けられます。 一方で、普通郵便は、メール便よりも配達スピードが速いという特徴があります。
ネコポスとDM便の違いは何ですか?
その為、お受け取りの為に自宅でお待ちいただく必要がありません。 メール便、DM便は概ね差出日の翌日から4日までのお届け、ネコポスはヤマト運輸の宅急便と同じ配送スピードとなりますが、遠方の場合や離島等一部地域ではさらに数日を要する場合があります。 対面が必要となる代引き決済などのサービスはご利用いただけません。
ヤマトの送り状シールの貼り方は?
自宅で送り状発行(C2)で作成した送り状は、荷物のどこに貼ればいいですか? お客様による送り状の荷物への貼り付けは不要です。 作成した送り状は、切り取り線に沿ってハサミなどで4分割にしていただいたうえで、荷物と一緒にお渡しください。 集荷にお伺いのセールスドライバーがC2送り状専用カバーをお持ちします。
クロネコDM便のラベルのサイズは?
クロネコDM便のサイズ上限は、3辺計60cm以内・最長辺34cm以内・厚さ2cm以内、重さは1kg以内となります。 ただし、下限のサイズを長辺は23cm×短辺11.5cm以上とさせていただいております。
宛名ラベルのマナーは?
ビジネスシーンならではのマナーとしては、送る相手の肩書きは「名前よりも小さく書くこと」が挙げられます。 宛名に書くべき情報が多いときは、「会社名(団体名)」+「部署名」+「役職名」+「名前」の順で書きましょう。 最後に書く名前のあとは「様」を使用します。
宛名ラベルの名前の位置は?
名前は、さらにその下へ余白を空けて書き出してください。 もし部署名も書く場合、横書きなら社名の右もしくは名前の左、縦書きでは社名と名前の間に加えます。 また、社名のみを宛名とする際には、必ず社名の後に「御中」と添えてください。
ヤマトDMの料金はいくらですか?
クロネコDM便の運賃・送料は、ヤマト運輸との法人契約(掛売り)の諸条件(発送する荷物量など)により、価格を決めさせていただいております。 ※全国一律料金でクロネコDM便1冊あたりの上限金額は167円(税込)となります。
DM便の料金はいくらですか?
「クロネコDM便」表示のある商品のみ、84円(税込)でお届けいたします。 郵便受けへの投函となりますので 配達日、配達時間の指定はできません。
クロネコDM便のデメリットは?
クロネコDM便のデメリット
荷物の紛失や破損の補償は、運賃の返金と代替品の無償運送のみとなるためです。 また、配達日時や曜日の指定はできず、郵便私書箱宛ての荷物も送ることができません。 さらにコンビニでは取り扱いができません。
DM便の送料はいくらですか?
クロネコDM便の運賃・送料は、クロネコDM便1冊あたり全国一律料金167円(税込)を上限に、ヤマト運輸との法人契約(掛売り)で、発送する荷物量や諸条件などにより、お客さまごとに料金が異なります。 ※クロネコDM便をご利用には、ヤマト運輸との法人契約(掛売り)が必要になります。
DM便のネコポスの料金は?
メール便の料金・サイズ比較一覧!
ゆうメール | ネコポス | |
---|---|---|
縦サイズ | 34cm以内 | 23cm〜31.2cm |
横サイズ | 25cm | 11.5cm〜22.8cm |
高さ | 3cm | 2.5cm |
料金 | 180円〜 | 385円(上限) |
ネコポスの料金はいくらですか?
ネコポス1個あたりの発送料は、全国一律料金で385円(税込)です。
送り状 どこに貼る?
※原則、送り状はお荷物の上面(天面)に貼付ください。 ※荷物上部のスペースが狭い場合、無理に荷物上部へ貼付けると輸送中に送り状(伝票)がはがれてしまう可能性がありますので、送り状(伝票)を貼らずに、梱包されたお荷物と一緒にセールスドライバーにお渡しいただいても構いません。
送り状の貼る位置は左上ですか?
切手は基本的には「縦長にしたときに左上」になる位置に貼ります。 また郵便番号も郵便番号欄に記入します。 これは機械でスムーズかつ正確に仕分け、消印の作業を効率よく行うためです。 機械は、郵送物が縦長、横長でもどちらかに揃えてた状態で消印を押す仕組みになってます。
ヤマト 伝票 どれを貼る?
※原則、送り状はお荷物の上面(天面)に貼付ください。 ※荷物上部のスペースが狭い場合、無理に荷物上部へ貼付けると輸送中に送り状(伝票)がはがれてしまう可能性がありますので、送り状(伝票)を貼らずに、梱包されたお荷物と一緒にセールスドライバーにお渡しいただいても構いません。
宛名ラベルは失礼ですか?
毎回封筒に宛名を手書きをしたり印刷するのは大変なため、宛名シールを使用したいが先方に失礼ではないかと心配な方もいると思います。 しかし、宛名シールを使用することは失礼には当たりません。 毎月大量の請求書が発生するような場合は宛名シールを使用することで業務を効率化しましょう。