番長ZEROのやめ方は?
基本的に有利区間ランプ消灯時に即ヤメでOK。 ただし、ボーナス終了後、AT終了後は「ZEROモード」に移行する。 「ZEROモード」中は全設定共通で機械割が100%オーバーとなっているため、モード抜けまでフォローするのもあり。
番長ZEROの有利区間リセットは?
有利区間リセットは「番長ボーナス」終了時(AT非当選)、AT「頂ロード」終了時、REG後の対決/特訓失敗時に行われている。
番長ZEROの前兆ゲーム数は?
対決の発展が10G以内か22G以上で発展すると本前兆確定となる。
バンゼロのゼロモードの期待値は?
ZEROモードの特徴はご覧の通り。 規定ポイントに到達すれば2分の1以上でボーナスが期待でき、ボーナス当選時は番長ボーナスの可能性がかなり高い。
番長0完走後のやめどきは?
ヤメ時に関しては「BB or AT終了後、最初の規定ポイント到達(ZEROモードなので最大390pt)後ボーナスに繋がらなかったらヤメ」でOKだ。
番長ゼロの設定狙いのやめどきは?
BB・AT終了後、またはREG後の引き戻し特訓スルー後に有利区間ランプ消灯でやめ。 有利区間頭のZEROモードは期待値プラスなので、遊びで打つのはアリです。
番長ゼロ何枚で完走?
番長ZEROは完走の時に枚数調整できるか? できないのか? 結論は・・・できる! 3そのあと再び押し順ナビを引くと最大2405枚獲得して完走 できます。
番長ゼロの夜ステージの恩恵は?
夜ステージは本前兆期待度が大幅にアップするだけでなく、BBや通常頂当選の可能性もアップする。 特訓は前兆ステージの役割を担っており、基本的には15G前後継続。 最終的に対決演出へ発展して初当たりの当否が告知されるぞ。
番ゼロの対決期待度は?
対決勝利期待度詳細(通常時)
【ノリマロ】 通常時の対決期待度 | |
---|---|
対決 | 期待度 |
かるた | 17% |
ローラースケート | 40% |
ベーゴマ | 85% |
ゼロモードの見抜き方は?
見抜きやすいモード移行パターンはコレ!
ZEROモードには設定変更後・ボーナス後・AT後は必ず突入したり、朝イチ以外で液晶上の鋼鉄が紫オーラを纏えばZEROモード確定という、「ZEROモード滞在」とわかるケースがある。 また、規定押忍ポイントによって、通常orチャンスモードが判別できる。
番長ゼロ天井まで何円?
天井解析
天井条件 | 通常時600G+α消化 |
---|---|
0Gからの平均最大投資額 | 約18000円 |
コイン持ち | 約35G/50枚 |
番長ゼロ完走後のやめどきは?
ヤメ時に関しては「BB or AT終了後、最初の規定ポイント到達(ZEROモードなので最大390pt)後ボーナスに繋がらなかったらヤメ」でOKだ。ZEROモードにはループ性がある(設定1で12.5%・設定差あり)が、そこまで追っていてはヤメ時がなくなってしまうので無視した方が良い。
番長 0 天井までいくらかかる?
天井解析
天井条件 | 通常時600G+α消化 |
---|---|
0Gからの平均最大投資額 | 約18000円 |
コイン持ち | 約35G/50枚 |
番長0の憤怒とは?
対決敗北の次ゲームで鋼鉄が怒れば「憤怒」を持っていることが確定します。 この憤怒は規定pt到達後の対決敗北時に獲得抽選を行ない、獲得すればボーナス確定時に次次回予告が発生しATも確定するなど恩恵が得られます。
番長ZEROの夜ステージの期待度は?
夕方ステージは零図柄揃い出現率が1/15.5にアップし、零図柄揃い高確移行に期待できる。 夜ステージは本前兆期待度が大幅にアップするだけでなく、BBや通常頂当選の可能性もアップする。 特訓は前兆ステージの役割を担っており、基本的には15G前後継続。 最終的に対決演出へ発展して初当たりの当否が告知されるぞ。
番長ZEROのはじめての教育的指導の恩恵は?
「頂チャージ」中に「押忍ポイント」が999ptへ到達すると「はじめての教育的指導」突入して「番長ボーナス」以上が確定する。 1/4で「青7」に当選(全設定共通)となり、「はじめての教育的指導」で勝利すればするほど上位の恩恵に期待できるぞ。
番長ゼロの教育的指導の恩恵は?
対決開始時に教育的指導が発生すれば勝利+BB以上が確定。 また、対決勝利時に待てコラ!が発生することもあります。 別のライバルとの対決に発展し、勝てば勝つほど恩恵が大きくなっていきます。
ゼロモードの当たり確率は?
ゼロモードの当選率は50%という数値が出ているのでここに(設定1)という注意書きが無い限り設定差は無いというのが暗黙の了解です。
番長ゼロの憤怒のタイミングは?
憤怒解説 通常時は規定押忍ポイント到達後の対決に敗北すると憤怒獲得抽選が行われ、憤怒獲得後のボーナス当選時はAT当選が確定する。 なお、対決敗北の次ゲームで鋼鉄が怒る、対決勝利の次ゲームで次次回予告が発生、ボーナス確定画面で紫のオーラが溢れ出た場合は憤怒獲得確定だ。
番長ZEROの通常時の押し順は?
その1・通常時は必ず左リールから押そう!
「天井までのゲーム数が進まない」などの各種抽選が冷遇される可能性があるため、必ず左リールから押しましょう。 これまで『押忍! 番長3』に慣れ親しんできたこともあり、レバーオンでアツい演出が発生すると、つい変則押しをしたくなるのですがグッとこらえてくださいね。