第1回日本レコード大賞は?
歴代レコード大賞
第1回 1959年 (昭和34年) | 「黒い花びら」水原弘 |
---|---|
第2回 1960年 (昭和35年) | 「誰よりも君を愛す」松尾和子/和田弘とマヒナスターズ |
第3回 1961年 (昭和36年) | 「君恋し」フランク永井 |
第4回 1962年 (昭和37年) | 「いつでも夢を」橋幸夫/吉永小百合 |
キャッシュ
第1回レコード大賞の新人賞は誰ですか?
15日に6曲の中で決を採った結果、「黒い花びら」とフランク永井の「夜霧に消えたチャコ」の間で決選投票となり、「黒い花びら」が1票差で大賞に選出された。 フランクは歌唱賞を受賞、また新人の水原が大賞を受賞したため、新人賞は受賞者なしとなった。
レコード大賞を取った人は?
「第63回日本レコード大賞」の最終選考会が30日、東京都内で行われ、10組の優秀作品の中から5人組ダンス&ボーカルグループ「Da-iCE」の「CITRUS」が大賞に輝いた。 2011年の結成から10年での悲願達成。 最優秀新人賞には、4人組ロックバンド「マカロニえんぴつ」が選ばれた。
第1回日本レコード大賞作曲賞受賞曲で消えた女性の名は?
そこから侃々諤々の討議が繰り返された末に最後まで残ったのが、「夜霧に消えたチャコ」と「黒い花びら」の2曲だった。 そして決選投票が行われた結果、わずか1票差で「黒い花びら」が選ばれたのである。
キャッシュ
フランク永井 が第1回レコード大賞で獲得したのは何松ですか?
日本レコード大賞 第1回(1959年) 受賞者一覧
大賞. | 『黒い花びら 』 水原弘 |
---|---|
歌唱賞. | 『夜霧に消えたチャコ』 フランク永井 |
作曲賞. | ・渡久地政信 (『夜霧に消えたチャコ』フランク永井) |
作詩賞. | ・サトウハチロー (『フルート』島倉千代子) |
童謡賞. | 『やさしい和尚さん』 石井亀次郎とキングホウズキ会 |
日本レコード大賞 いつから?
日本レコード大賞
日本レコード大賞 THE JAPAN RECORD AWARD | |
---|---|
初回 | 1959年12月27日 |
最新回 | 2022年12月30日 |
公式サイト | https://jacompa.or.jp/record/ |
← 第63回 第64回 |
レコード大賞の新人賞の資格は?
作詞・作曲・編曲、歌唱、企画性、独創性に優れ、かつ大衆の強い支持を得た作品。 新人賞… 対象年度(前年11月~当年10月)内にレコードデビューした歌手のうち、顕著な活動を展開し、大衆に支持された者。
新人賞 何年まで?
ytv漫才新人賞 | |
---|---|
選考会・決定戦会場の読売テレビ本社(3代目社屋) | |
受賞対象 | 大阪を拠点に活動する芸歴10年までの漫才師 |
開催日 | 毎年2月または3月 |
会場 | シアター・ドラマシティ(2012年) シアターBRAVA!(2013年 – 2014年) 森ノ宮ピロティホール(2015年) 読売テレビ本社スタジオ(2016年 – ) |
日本レコード大賞の女性司会者は誰ですか?
日本レコード大賞』を、12月30日(金)よる5時30分から4時間半にわたって東京・渋谷の新国立劇場より生放送でお届けする。 このたび、2022年の『第64回 輝く! 日本レコード大賞』の総合司会に、安住紳一郎TBSアナウンサーと女優の有村架純が決定した。 有村が『日本レコード大賞』の総合司会を務めるのは今回が初めて。
第1回日本レコード大賞の大賞受賞曲は?
栄えある第1回の大賞受賞曲は、水原弘が歌った「黒い花びら」。 当時のロカビリーブームの象徴であった「日劇ウエスタンカーニバル」で、守屋浩、井上ひろしとともに「三人ひろし」として人気があった水原弘。
水原弘 黒い花びら 何年?
1959年に発表された水原弘のシングル。
第1回日本レコード大賞の作曲賞受賞曲は?
栄えある第1回の大賞受賞曲は、水原弘が歌った「黒い花びら」。 当時のロカビリーブームの象徴であった「日劇ウエスタンカーニバル」で、守屋浩、井上ひろしとともに「三人ひろし」として人気があった水原弘。 その彼を、東芝音楽工業が起用。 フリーの永六輔・中村八大に依頼して出来たのが、伝説の名曲「黒い花びら」でした。
レコード大賞 連覇 誰?
年末恒例の音楽賞『第52回日本レコード大賞』の最終選考会が30日、東京・初台の新国立劇場中劇場であり、人気グループ・EXILEが「I Wish For You」で3年連続の大賞に決まった。
第64回日本レコード大賞 は誰ですか?
第64回の日本レコード大賞は、男女混合4人組バンドのSEKAI NO OWARIが歌唱した「Habit」に決定した。
64回レコード大賞の最優秀賞は誰ですか?
日本レコード大賞」はオープニングとなりました。 「レコード大賞」は「Habit」でSEKAI NO OWARIが獲得、最優秀新人賞は田中あいみが受賞しました。
レコード大賞の受賞基準は?
作曲、作詩、編曲を通じて芸術性、独創性、企画性が顕著な作品とする。 優れた歌唱によって活かされた作品で大衆の強い支持を得た上、その年度を強く反映、代表したと認められた作品に贈る。 審査対象は「優秀作品賞」に選ばれた作品とする。
新人賞の対象期間は?
俳優賞、監督賞は対象の作品名も明記してください。 新人賞は原則として3年以内に本格デビューした俳優、監督とします。
第一回日本レコード大賞作曲賞の受賞曲は?
栄えある第1回の大賞受賞曲は、水原弘が歌った「黒い花びら」。 当時のロカビリーブームの象徴であった「日劇ウエスタンカーニバル」で、守屋浩、井上ひろしとともに「三人ひろし」として人気があった水原弘。 その彼を、東芝音楽工業が起用。 フリーの永六輔・中村八大に依頼して出来たのが、伝説の名曲「黒い花びら」でした。
第30回日本レコード大賞の司会者は三雲孝江と誰?
第30回日本レコード大賞 | |
---|---|
国 | 日本 |
司会 | 社団法人 日本作曲家協会日本レコード大賞運営委員会 |
プレショー司会者 | 関口宏 三雲孝江 |
最新受賞者 | 光GENJI「パラダイス銀河」 |
レコード大賞はいつですか?
2022年12月30日(金) よる5時30分から 生放送!