第1回日本レコード大賞は?
歴代レコード大賞
第1回 1959年 (昭和34年) | 「黒い花びら」水原弘 |
---|---|
第2回 1960年 (昭和35年) | 「誰よりも君を愛す」松尾和子/和田弘とマヒナスターズ |
第3回 1961年 (昭和36年) | 「君恋し」フランク永井 |
第4回 1962年 (昭和37年) | 「いつでも夢を」橋幸夫/吉永小百合 |
キャッシュ
第1回日本レコード大賞作曲賞受賞曲で消えた女性の名は?
そこから侃々諤々の討議が繰り返された末に最後まで残ったのが、「夜霧に消えたチャコ」と「黒い花びら」の2曲だった。 そして決選投票が行われた結果、わずか1票差で「黒い花びら」が選ばれたのである。
キャッシュ
2000年のレコード大賞新人賞は誰ですか?
日本レコード大賞‥歴代の大賞と新人賞・歌唱賞って? 1959年~現在 ★
年度 | 回 | 最優秀新人賞 |
---|---|---|
2000年 平成12年 | 42 | 氷川きよし |
1999年 平成11年 | 41 | 八反安未果 |
1998年 平成10年 | 40 | モーニング娘。 |
1997年 平成9年 | 39 | 知念里奈 |
キャッシュ
第1回レコード大賞の新人賞は誰ですか?
15日に6曲の中で決を採った結果、「黒い花びら」とフランク永井の「夜霧に消えたチャコ」の間で決選投票となり、「黒い花びら」が1票差で大賞に選出された。 フランクは歌唱賞を受賞、また新人の水原が大賞を受賞したため、新人賞は受賞者なしとなった。
フランク永井 が第1回レコード大賞で獲得したのは何松ですか?
日本レコード大賞 第1回(1959年) 受賞者一覧
大賞. | 『黒い花びら 』 水原弘 |
---|---|
歌唱賞. | 『夜霧に消えたチャコ』 フランク永井 |
作曲賞. | ・渡久地政信 (『夜霧に消えたチャコ』フランク永井) |
作詩賞. | ・サトウハチロー (『フルート』島倉千代子) |
童謡賞. | 『やさしい和尚さん』 石井亀次郎とキングホウズキ会 |
レコード大賞の会長は誰ですか?
役名 | 氏名 | 社名 |
---|---|---|
会長 | 村松 俊亮 | 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント 代表取締役社長 CEO |
副会長 | 林 真司 | エイベックス株式会社 代表取締役CFO |
副会長 | 藤倉 尚 | ユニバーサル ミュージック合同会社 社長兼最高経営責任者 |
副会長 | 吉村 隆 | 株式会社ポニーキャニオン 代表取締役社長 |
第1回日本レコード大賞の受賞曲は?
栄えある第1回の大賞受賞曲は、水原弘が歌った「黒い花びら」。 当時のロカビリーブームの象徴であった「日劇ウエスタンカーニバル」で、守屋浩、井上ひろしとともに「三人ひろし」として人気があった水原弘。
日本レコード大賞 いつから?
日本レコード大賞
日本レコード大賞 THE JAPAN RECORD AWARD | |
---|---|
初回 | 1959年12月27日 |
最新回 | 2022年12月30日 |
公式サイト | https://jacompa.or.jp/record/ |
← 第63回 第64回 |
1977年のレコード大賞新人賞は誰ですか?
日本レコード大賞 第19回(1977年) 受賞者一覧
大賞. | 『勝手にしやがれ 』 沢田研二 |
---|---|
最優秀新人賞. | 『失恋レストラン』 清水健太郎 |
新人賞. | 『あずさ2号』 狩人『アル・パシーノ+アラン・ドロン<あなた』 榊原郁恵『硝子坂』 高田みづえ『Lui-Lui』 太川陽介 |
大衆賞. | 『ウォンテッド』ほか ピンク・レディー |
1978年の大晦日に行われた第20回日本レコード大賞で大賞を受賞したピンク・レディーの楽曲は何?
第20回を迎えた昭和53年、日本レコード大賞に輝いた曲は「UFO」。 歌はピンク・レディー。
新人賞 何年まで?
ytv漫才新人賞 | |
---|---|
選考会・決定戦会場の読売テレビ本社(3代目社屋) | |
受賞対象 | 大阪を拠点に活動する芸歴10年までの漫才師 |
開催日 | 毎年2月または3月 |
会場 | シアター・ドラマシティ(2012年) シアターBRAVA!(2013年 – 2014年) 森ノ宮ピロティホール(2015年) 読売テレビ本社スタジオ(2016年 – ) |
レコード大賞の対象期間は?
日本レコード大賞」で発表されます。 審査対象年度が「前年11月~当年10月」と特殊な対象期間であり、この間に顕著な活動や大衆に支持された者が受賞する仕組みです。
第64回日本レコード大賞 は誰ですか?
第64回の日本レコード大賞は、男女混合4人組バンドのSEKAI NO OWARIが歌唱した「Habit」に決定した。
1986年のレコード大賞の新人賞は誰ですか?
日本レコード大賞 第28回(1986年) 受賞者一覧
大賞. | 『DESIRE 』 中森明菜 |
---|---|
新人賞. | 『CHA-CHA-CHA』 石井明美『仮面舞踏会』 少年隊『わたし、ドリーミング』 西村知美『夢飛行』 真璃子『乙女日和』 水谷麻里 |
作曲賞. | ・三木たかし (『時の流れに身をまかせ』テレサ・テン) |
1980年のレコード大賞の新人賞は誰ですか?
日本レコード大賞 第22回(1980年) 受賞者一覧
大賞. | 『雨の慕情 』 八代亜紀 |
---|---|
新人賞. | 『あなた色のマノン』 岩崎良美『ヤング・ボーイ』 河合奈保子『ハッとして!Good』 田原俊彦『青い珊瑚礁』 松田聖子『帰ってこいよ』 松村和子 |
作曲賞. | ・もんたよしのり (『ダンシング・オールナイト』もんた&ブラザーズ) |
1980年のレコード大賞受賞曲は?
第22回日本レコード大賞 1980年(昭和55年)12月31日日本レコード大賞 曲名:「雨の慕情」 歌唱:八代亜紀 作曲:浜圭介 作詩:阿久悠 編曲:竜崎孝路 (テイチク)最優秀歌唱賞 曲名:「大阪しぐれ」 歌唱:都はるみ 作曲:市川昭介 作詩:吉岡治 編曲:斉藤恒夫最優秀新人賞 曲名:「ハッとして!
レコード大賞はいつから30日になった?
日本レコード大賞』 2022年12月30日(金) よる5時30分から 生放送!
1977年のレコード大賞のノミネートは?
この年の大賞候補曲ベスト10(大賞・最優秀歌唱賞・歌唱賞の候補)は、八代亜紀の「愛の終着駅」、松崎しげるの「愛のメモリー」、野口五郎の「風の駅」、沢田研二の「勝手にしやがれ」、桜田淳子の「気まぐれヴィーナス」、山口百恵の「秋桜」、岩崎宏美の「思秋期」、石川さゆり「津軽海峡・冬景色」、小柳ルミ子の「星の砂」、西城秀樹の「 …
第1回日本レコード大賞の作曲賞受賞曲は?
栄えある第1回の大賞受賞曲は、水原弘が歌った「黒い花びら」。 当時のロカビリーブームの象徴であった「日劇ウエスタンカーニバル」で、守屋浩、井上ひろしとともに「三人ひろし」として人気があった水原弘。 その彼を、東芝音楽工業が起用。 フリーの永六輔・中村八大に依頼して出来たのが、伝説の名曲「黒い花びら」でした。
第20回レコード大賞の受賞曲は?
第20回日本レコード大賞 1978年(昭和53年)12月31日 第20回を迎えた昭和53年、日本レコード大賞に輝いた曲は「UFO」。 歌はピンク・レディー。