「徒なり」とはどういう意味ですか?
古文単語「いたづらなり/徒なり」(形容動詞ナリ活用)の意味と覚え方を解説! むなしい、暇であることを意味する「いたづらなり」。 「徒なり」と書き、この漢字のニュアンスは、『徒然草』の「徒然なるままに、日暮らし、硯にむかひて」の「徒然なり」でもおなじみだ。
キャッシュ
ねもころなるとはどういう意味ですか?
ねもころ・なり 【懇なり】
手厚い。 丁重だ。 丁寧だ。 入念だ。
「まめなる」とはどういう意味ですか?
まめ・なり 【忠実なり・実なり】
忠実だ。 誠実だ。 まじめだ。 [訳] 忠実な男たち二十人ばかりをそこにおやりになって。
浮気っぽいの古語は?
あだ・く 【徒く】 浮気っぽい行いをする。 [訳] まして、ちょっと浮気っぽく色好みの人が。
「あだなる男」とはどういう意味ですか?
あだ・なり 【徒なり】
誠実でない。 浮気だ。
「徒あだ」の例文は?
[形動][文][ナリ] 実を結ばずむなしいさま。 無益なさま。 むだ。「 浮ついたさま。 不誠実で浮気っぽいさま。 「―なる恋にはあらで、女夫 (めおと) の契を望みしなり」〈紅葉・金色夜叉〉 一時的ではかないさま。 かりそめ。 いいかげんなさま。 粗略だ。
ねもころの例文は?
懇ろ の例文(11)・・・それは懇ろというよりもしちくどいほど長かった。 監督はまた半時間ぐ・・・ 有島武郎「親子」・・・法院の住職唯我教信と懇ろにした。 この教信は好事の癖ある風流人であ・・・ 内田魯庵「淡島椿岳」・・・そうして、懇ろにおじいさんを葬って、みんなで法事を営みました。「・・・ 小川未明「犬と人と花」
ねもころの漢字は?
ねもころ【懇】 [2] 〘副〙 入念に。 心から。 心をこめて。
「こまめな人」とはどういう意味ですか?
根気よく、仕事によく立廻る人。
「マメな人」の言い換えは?
激務と忍耐によって特徴づけられる の意営々たる忠実忠実しいまめ手忠実小まめ忠実しいまめまめしい忠実
「あだ」の古語は?
あだ・なり 【徒なり】
誠実でない。 浮気だ。 [訳] そういう不誠実な性質になってしまった人(=清少納言)の末路が、どうしてよいでありましょうか、よいはずがありません。
「手枕」の古文は?
た-まくら 【手枕】
てまくら。 多く、共寝する場合にいう。 [訳] ⇒はるのよのゆめばかりなる…。 「た」は「て(手)」の古形。
「あだなる」の現代語訳は?
あだ・なり 【徒なり】
はかない。 もろい。 [訳] 会わないで終わってしまったつらさを思い、はかない約束を恨み嘆き。 誠実でない。
「しのぶ」の古語は?
しの・ぶ 【忍ぶ】 こらえる。 我慢する。 [訳] 女は心の中ではこの上なくくやしくつらいと思っているのを、我慢しているのであった。
「あだ」の使い方は?
あだ【×仇/×寇】 の解説 仕返しをしようと思う相手。 敵。 かたき。「 親の―を討つ」 恨みに思って仕返しをすること。 また、その恨み。「 恩を―で返す」 害をなすもの。 危害。「 親切のつもりが―となる」 攻めてくる敵兵。 侵入してくる外敵。
「あだ」の例文は?
[形動][文][ナリ] 実を結ばずむなしいさま。 無益なさま。 むだ。「 浮ついたさま。 不誠実で浮気っぽいさま。 「―なる恋にはあらで、女夫 (めおと) の契を望みしなり」〈紅葉・金色夜叉〉 一時的ではかないさま。 かりそめ。 いいかげんなさま。 粗略だ。
悲泣とはどういう意味ですか?
〔名〕悲しみ泣くこと。
「つやつや」の古語は?
つや-つや(と) 完全に。 すっかり。 きれいさっぱり。
禰 なんと読む?
姓 | 読み方 |
---|---|
禰 | ねじめ |
付き合ってないのに毎日LINE なぜ?
付き合っていなくても毎日LINEが来るということは、相手は自分にかなり好意を持っている可能性が高いです。 わざわざ嫌いな人や興味のない人にLINEを毎日送るということは考えづらいからです。 恋愛感情かどうかは言い切れませんが、相手は自分のことを良く思っているということが考えられます。